
通夜・告別式を行わないお葬式
故人様の生前意思、ご家族・ご親戚が少ない、
病院費・介護などで莫大な出費があった
など 様々な理由で通夜・告別式をせずにシンプルなかたちで送りたいという方向けのプランです。
葬儀総額
「基本プラン料金 + オプション金額」「葬儀場使用料」「お布施」を合算した値段が 葬儀総額 になります
葬儀場使用料
ご家族のお住まいやご要望により式場が異なりますのでプランからは除外し、別途算出します
お布施
お坊さんに渡すお布施です
火葬式プラン 基本プラン内容
マウスオーバーで写真が表示されます
御霊棺 |
柩(桐八分棺)・旅支度セット・布団・吸水シーツ)・納棺処置・ナチュラルメイク
![]() 柩(桐八分棺)・旅支度セット・布団・吸水シーツ)・納棺処置・ナチュラルメイク |
火葬料 |
火葬料(最上等)・収骨容器(白壷)
![]() 火葬料(最上等)・収骨容器(白壷) |
寝台車 |
10キロ迄
以降は10キロごとに加算 ![]()
10キロ迄×2回分 |
ご遺体安置料 |
1日分
![]()
1日分 |
ドライアイス |
10キロ
![]()
10キロ |
役所手続き(死亡届け) |
役所手続き代行
![]() 役所手続き代行 |
進行スタッフ |
司会進行スタッフ1名
![]()
司会進行スタッフ1名 |
お別れ花 花束 |
弊社でご用意できますが、お客様でご用意されても構いません
![]() 弊社でご用意できますが、お客様でご用意されても構いません |
火葬式をやられる方の主なお声
- 故人の意思により通夜・葬儀を行わない。
- 介護・病院費などの莫大な出費により費用を抑えたい。
- 式場を借りてやるほどの親族・親戚がいない。
火葬式の良いところ
- 費用が一番抑えられる葬儀のやり方である。
- 直接火葬場に集合して解散するので移動もなく時間も1時間強で終わるので負担が少ない。
火葬式の留意点
- 会葬者を断り内々で行った結果、後日予想外の人数の弔問者がご自宅に押し寄せるケースがある。
- 簡単に葬儀を済ませた結果、親戚内で不満が出るケースがある。
- 菩提寺がある場合は火葬式という形自体認められないケースがある。